写真は完成した抜型の細部を写したもの。切断用の刃や折目用の刃が細かな形状で組合わさっています。抜型は刃が消耗しても、刃の交換ができるので長く使うことができます。普段は印刷屋さんや箱屋さんからの受注がメインですが、紙、ダンボールの他にも塩ビ、ポリカーボネード、ゴム、不織、布革など様々な素材に対しても抜型は活用されているとのことです。
<< 前頁|次頁 >>
福岡県田川市 漆喰材料の田川産業株式会社
岐阜県不破郡垂井町 吉田木材株式会社
ウォータージェット切断の「株式会社キューベック」工場レポート
紙器・抜型の「アサガレーザー企画」 工場レポート
液状プラスチックと3D造形の「株式会社テクノラボ」工場レポート
プリント基板の設計・製造・実装「株式会社 美山技研」工場レポート
アルミ鋳造品の原型製作・鋳造・加工「株式会社 栄鋳造所」工場レポート
LED器具・基板の設計・製造・販売「レボックス株式会社」工場レポート
精密部品製造と組立・板金加工・電機機器組立の「株式会社 桂精密」工場レポート
金属板金加工の「株式会社 ナカツー」工場レポート
オーダーの木製家具、インテリア化粧材の製作・仕上げ
福井県鯖江市 漆琳堂
江戸切子製作工房「熊倉硝子工芸」および「江戸切子の店 華硝」レポート
軟質樹脂の成形・熱プレス機のレンタル
3DCAD/CAMによるアルミニウムの切削加工、一般向け特注対応